未分類

『脚立に上れるようになった。カルシウム化併発の腰椎椎間板ヘルニア』

腰椎椎間板ヘルニア

70代 女性 熊本県・水俣市

●どのような症状でお越しになられましたか?

三年前に股関節の手術をした時は、杖を使って歩行をしていた

静かに寝ていたら痛みは無いが、動き出して暫くすると痛い。

股関節の外から足先まで、ジンジンして動けない時が有る。

痛み止めが効かず大きな病院でMRIの結果、椎間板ヘルニアとのことだった。

それと背中に黒い影が有った。

別の病院でも検査したところ、カルシウム化が起きていた。

それは神経の近くなので、処置が出来ないとの事でした。

腰が痛くて歩くのもよく出来ませんでした。

鍼治療後、どのように変化していますか?

鍼治療を始めてだんだんと腰痛が取れ、歩行が出来るようになりました

経過)

8回目 2~3日は調子が良かった。

11回目 痛みが大分取れ、楽になった。

13回目 調子が良かったので、畑仕事を行った。それから再び調子が悪化した。

18回目 寝れるようになった。

20回目 一週間、痛くなかった。

29回目 忘れているくらい、痛く無い。

38回目 洗濯物を干せるようになった。

45回目 調子が良く、爽快も爽快。

48回目 足がちょっとだけ痛い。腰は忘れる程に痛く無い。

最初は治らないと思っていたが、他のところの鍼と全然違っていた。

知人から真っすぐ立っていると言われた。

49回目 脚立に立って作業をしたら足が痛くなった。

50回目 脚が嘘のように痛くなくなった。

三浦より一言)

現在まで50回、期間は約1年7か月。

他の方と比べると、時間を要していますが、元の状態を考えると僕としては相当に良く出来たと考えています。

現在の治療法では無く以前の方法では100回やっても200回やっても変わらなかったと思います。

歩けない状態から、脚立に上れるところまで来ました。

もう少しでゴール出来ると思います。

振り返ると根気強く頑張って下さいました、感謝しています。